macで動作も軽く簡単にリネームができる無料リネームソフト『Shupapan』
スポンサーリンク
macで無料で使えるリネームソフトの紹介です。
@自由堂です、こんばんは!
昔はAutomaterを使ってリネームしていましたが、こっちのが方が動作も軽いし使い方もシンプルでわかりやすいのでオススメです。
使い方は非常に簡単!ドラッグ&ドロップをして変更したい名前を設定するだけ
ソフトを起動したらこの画面がでます。
リネームしたいファイルをドラッグ&ドロップしてください。
任意のファイル名を設定しましょう。
用途+日付にすると管理しやすくいのでオススメ。
ファイル名の後ろにつける連番の数字を設定できます。
100番からスタートする事もできます。
設定が完了したら右上の実行を押せば設定したファイルの名前が一瞬で変更されます。
100ファイルくらいなら2.3秒で終わります。
完了したら報告してくれるのでかなりの数のファイルをリネームした時にしっかりできているかも確認できます。
ダウンロード先はこちら
無料で使えるリネームソフト『Shupapan』はこちらからダウンロードできます。
⇒ ダウンロードはこちら
無料でこれだけ使えれば満足です。
ファイル名を一つずつ変更して時間を消耗せずにこういった便利なソフトを使って作業効率をあげていきましょう。