ふるさと納税をする時に大変便利な自治体・特産品を選ぶのに便利な7つのサイト
2015/12/04
スポンサーリンク
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/jmonolog/monoloog.net/public_html/wp-includes/media.php on line 1204
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/jmonolog/monoloog.net/public_html/wp-includes/media.php on line 1204
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/jmonolog/monoloog.net/public_html/wp-includes/media.php on line 1204
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/jmonolog/monoloog.net/public_html/wp-includes/media.php on line 1204
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/jmonolog/monoloog.net/public_html/wp-includes/media.php on line 1204
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/jmonolog/monoloog.net/public_html/wp-includes/media.php on line 1204
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/jmonolog/monoloog.net/public_html/wp-includes/media.php on line 1204
ふるさと納税していますか?
@自由堂です、こんにちは。
ふるさと納税をする際にどの自治体がどんな特産品を扱っているのかわかりませんよね。
一つ一つ自治体のホームページを確認するのは手間がかかるし、めんどくさいですよね。
毎回毎回調べるのが大変なのでまとめたので、ふるさと納税をしようと思っている方は参考にどうぞ〜
総務省ふるさと納税ポータルサイト
総務省が運営するポータルサイトです。
もちろん全ての自治体を網羅しており、ポイントなどの付加サービスはありませんがふるさと納税の情報が満載です。
ふるさと納税の仕組みや段取りを知りたいなら『総務省ふるさと納税ポータルサイト』がおすすめ。
⇒ 総務省ふるさと納税ポータルサイト
ふるさとチョイス
全国の自治体の情報をすべて掲載しています。
ふるさとチョイス限定での返礼品も掲載しており、ヤフー会員はTポイントでの寄付も可能です。
検索機能が充実しているので、欲しい返礼品が探しやすいです。
⇒ ふるさとチョイス
さとふる
自治体数はまだまだ多くはありませんが『さとふる』も有名です。
シンプルなサイトなので見やすいです。
⇒ さとふる
ふるなび
漫画でわかるふるさと納税など、初心者に優しいサイトです。
デザインもシンプルで使いやすいですよ〜
⇒ ふるなび
わが街ふるさと納税
こちらもふるさとチョイス同様1,788すべての自治体の情報を掲載。
季節ごとの特集からも返礼品が選べます。
情報の見せ方がシンプルなので、目的をもって調べるより何となく調べる人におすすめ。
⇒ わが街ふるさと納税
Yahoo!ふるさと納税
約700の自治体の情報を掲載。
ヤフー会員ならTポイントを1ポイント1円として寄付ができるのがポイント。
納税をクレジットカードで支払いする事もできるので、クレジットカードのポイントも稼げます。
⇒ Yahoo!ふるさと納税
楽天市場
対象自治体数は23と少なめですが、寄付額の1%分の楽天スーパーポイントがつくので、楽天ユーザの方におすすめ。
⇒ 楽天市場
個人的にはふるさとチョイスを使おうと思っています。
ではでは〜!