
今回のモノログは、白井市にあるカフェ『HEIDI CAFE』さんにお邪魔してきました。
住宅地にある隠れ家カフェです。
となりにあるパン屋HEIDIと併設して運営されているので、焼きたてのパンを食べる事ができます。
ひっそりと住宅地に佇む様子はまるでアルプスの少女ハイジの山小屋のようです。
営業時間は10:30~17:00までで、定休日は月曜と火曜日になります。
お休みや新商品の情報はfacebookで確認するようにしましょう。
⇒ハイジカフェのFACEBOOK
支払方法は現金のみになります。
スポンサードリンク
一軒家を改装した隠れ家カフェ

『HEIDI CAFE(ハイジカフェ)』はとなりのパン屋HEIDIのご主人の奥様とお母様が運営されているカフェで、丁寧な接客とゆったりとした雰囲気がとても居心地の良い空間を作ってくれます。

お店の入口にはちょっとレトロな雰囲気のメニューが飾られていました。

テラス席もあって、天気の良い日にここでゆったりできそうですよね〜
レトロで可愛らしい装飾ととても落ち着ける雰囲気

店内はちょっとレトロな感じの装飾雑貨が至るところに飾られています。
テーブルや椅子といったものも古さの中に新しさを感じる事ができて、とても落ち着いた雰囲気です。
店内はさりげなくジャズが流れています。
鎌倉にこういうカフェが多いですよね。

コーヒーミルや陶器もこうやって飾られているととてもオシャレですよね〜
参考になります。

植物の使い方も素敵ですし、照明もかわいいです。

お店の奥がお手洗いになるのですが、その横にこんな素敵な個室がありました。
絵本もおいてあるので、小さな子供連れ用の個室でしょうか。
レトロな雰囲気満載です。
子供も大人も楽しめるメニュー、女子会に最適なんじゃないだろうか
メニューは画像がかなりあるので説明は簡単に。
ほとんどのメニューがパンをベースにしたものになります。
ワンコインで食べられる子供用のワッフルプレートもあります。

こちらのパンセットは1回だけパンのおかわりができます。
これだけでも十分なボリュームですが、パンが好きな人には嬉しいサービスですよね!

新メニューの大きなハンバーグがのっているデミグラポットパンも捨てがたい。

サクッと食べたい人はセットではなくシンプルメニューがおすすめ

ワッフルセットもありますよ〜
他にもスイーツセットもあります。




さらにティータイムメニューなるものもありました。
ワンコインで楽しめるので大変お得です。

クオリティ高い料理と予想以上のボリュームにびっくり
今回注文したのはパンセット(1,200+TAX)とデミグラポットパンセット(1,000円+TAX)の二つ。
どちらも何か引きつけるものがありました。笑

注文してから10分くらい経つと運ばれてきたのがパンセットのパン詰め合わせ。
これだけでお腹いっぱいになるんじゃないかというくらいのボリュームです。
オリーブオイルをつけると口あたりが良くなり更に美味しくいただけました。

結構あっさりして食べやすかったハーブソーセージ

厚めに切られたキッシュ

たくさん野菜が入ったサラダに

スープもつきます。

全部合わせるとこんな感じです。
ちょっとしたパーティのような雰囲気でてますよね〜
これに後で紹介するスイーツと飲み物がついてたったの1,200円です、コスパ高い!

そしてこちらがデミグラポットパンセット。
パンセット同様にスープとサラダがついてきます。

パンの中にハンバーグが隠れています。
たっぷりのチーズにソースがかかっていて食べ応え十分です。
ハンバーグそのものも大変美味しかったです。

食後のスイーツです。
たしかミニスイーツと書いてあったような気がするけど、これはミニではないですね。笑
あっさりした生クリームのロールケーキに本格的なアイスコーヒーがついてきます。
ビンにいれてあるだけでとてもオシャレな飲み物に見えます。

こちらがチョコケーキとホットカフェラテ。
ガトーショコラのような濃厚なチョコレートケーキにあっさり生クリームがこれまた絶妙なバランスでとても美味しかったです!