【これでほぼ解決】WordPressの管理画面が真っ白になった時の原因と対処方法
2015/08/16
スポンサーリンク
え?さっきまで表示してたんだけど、WordPressの管理画面がいきなり真っ白になった…
って事ありませんか?
この記事を読んでいる人はまさしくそんな状態だと思います。
夜中にこの記事を読んでいる方はおつかれさまです…
ここに行き着くまでに結構苦労したと思いますが、安心して下さい。
この方法で解決できます!(たぶん)
画面が真っ白になるトラブルって、WordPressを使っている人は1回は経験した事があるんじゃないかと思うくらいメジャーなトラブルですよね。
このトラブルですが、特にWordPressを使い始めた初心者の方に多くあるトラブルです。
【WordPress 画面 真っ白】と検索すると、function.phpがなにやらなどのシステムを書き換えるなどの対処方法がまず上位に表示していますが、こんな事をやらなくても解決するパターンが存在します。
高確率でこのケースが多かったりするのでまずはここを疑いましょう。
念の為に最初に言っておきますが、私はプラグラマーではないので細かい事はわかりません。
WordPressの管理画面が真っ白になる原因
確認ですが、管理画面が真っ白になる前にプラグインを入れましたか?
もしプラグインを入れていたら、次の対処方法を実践して下さい。
高確率でこの方法を使えば解決します。
もしそうでなければ、他の可能性を疑いましょう。
WordPressの管理画面が真っ白になった時の復旧方法
管理画面が真っ白になる前に入れたプラグインを一個ずつ削除してリロードしましょう。
管理画面は真っ白で何もできないので、FTPクライアントで直接プラグインを削除しましょう。
*WordPressプラグインの格納場所*
/wp_content/plugins/
原因となるプラグインがわかったら、そのプラグインを使わないようにしましょう。
例外として、WordPressのバージョンアップやプラグインのバージョンアップをしたらこのトラブルが発生しない状況もあります。
このトラブルのそもそもの原因
プラグインを入れると何で管理画面が真っ白になるのかというと、WordPressは主にPHPで動いているのですが、たまーにWordPressの機関システムで使っている変数名とプラグインで使っている変数名がかぶったりして、誤作動を起こす事があります。
誤作動を起こす事でプログラムがエラーになり、管理画面が真っ白になるというわけです。
この場合、WEBサイトは問題なく表示するので混乱するかと思いますが、あせらず対応すれば10分もあれば対応できます。
自分も駆け出しの頃にクライアントのサイトでこのトラブルにあって、対処方法がわからず一旦サイトを消してWordPressを入れ直した苦い過去があります。
あの時は大変でした。。
同じようなトラブルで困っている人がいたらこの記事を見せて救ってあげましょう。
2年前に出た本ですが、バージョンアップもされているので結構使えます。
@自由堂でした。
ではでは〜!