【昼からビールが楽しめるイベント】5/26(金)~28(日)は津田沼公園で開催される「習志野ソーセージ&ビールフェア」について(習志野市)
習志野市の名物の一つとなっているソーセージ。 100年前にソーセージの本場ドイツの職人から伝えられた作り方にアレンジを加えた習志野ソーセージは大きさ15センチにもなる食べごたえ抜群のソーセージ。 そんな習志野ソーセージが…
習志野市の名物の一つとなっているソーセージ。 100年前にソーセージの本場ドイツの職人から伝えられた作り方にアレンジを加えた習志野ソーセージは大きさ15センチにもなる食べごたえ抜群のソーセージ。 そんな習志野ソーセージが…
2015年シーズンから行われている「マリンフェスタ」。 2017年シーズンももちろん開催されます。 開催日は4月23日、5月28日、6月11日、7月30日、8月13日、9月24日。 この試合ではマリンフェスタのためのユニ…
5月になると多くのバラが咲き始めます。 そんな季節に京成バラ園では「ローズフェスティバル」を開催します。 京成バラ園には1600品種10000株ものバラが咲いており、イベント期間中は様々なバラを見ることができます。 園内…
動物好きな方に朗報です。 幕張メッセでは5月3日から6日まで「Pet博2017」が開催されます。 このイベントではペットのしつけ教室やペットに関する講演会など、様々な催しが開催されます。 また、子どもでも楽しめるふれあい…
木更津の春の風物詩ともなっている「かずさYOSAKOI木更津武尊」が今年も開催されます! 今年で16回目を迎えた本イベント。 様々な団体が各々でアレンジした振り付けで踊りながら進みます。 踊り子の数、なんと1000人以上…
5月と言えばこどもの日。 こどもの日と言えばこいのぼり。 八千代市では、そんな5月の風物詩ともいえるこいのぼりが100匹以上展示される「こいのぼり大遊泳会」が開催されます。 今回のイベントではこいのぼりだけでなく、新川名…